<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2006 年08 月24 日

「ジャスミンの花開く」

ほとんど期待もなく見に行ったのだが、かなり感動した。

チャン・ツィイー主演でジャスミンでオマケに「花開く」というくらいだから、キレイキレイ&サワヤカ系かと思ったら、意外とドロドロで暗い。
ストーリーは3代50年に渡る幸薄い女系家族の話なのだが、各時代の娘役をすべてチャン・ツィイーが演じているのがミソ。

まず、2次大戦前、プロデューサーに見初められ華やかな映画界に入るも、私生児を生んでしまう少女を演じたと思ったら、次の毛沢東時代には、この私生児の方を演じている。さらに母親役も大戦前に1代目ツィイーの母親をやっていたジョアン・チェンがそのままシフトして1代目ツィイー本人になっている。
この毛沢東時代の2代目ツィイーは、共産党の進める新しい価値観にノッて労働者と結婚するものの、生活習慣の違いや不妊症であったことからだんだんと精神を病んでしまう。
さらに改革開放時代の3代目ツィイーは2代目の養子。ジョアン・チェンの方は、そのまま1代目のツィイーを演じている(ああ、だんだんややこしくなってきた…)3代目は学生結婚をしたものの、夫は日本へ留学、そのまま捨てられてしまう。しかし、お腹には既に子供が…。
という訳で、どの時代のツィイーも幸薄いのだが、その薄幸さを中国の近代史とリンクさせつつ、ついに改革開放の時代に強さと自立を獲得し「花開く」と持ってきているところが実にうまい。ラスト近くの出産のくだりも、なかなか盛り上げてくれる。感動しました。

1人3役という映画的なトリック、チャン・ツィイーの演技、内容の重さとなかなか充実したバランスのよい映画です。

それにしても、80年代の上海には電話はなかったのだろうか…。

投稿者:親方
at 03 :23| 映画 | コメント(2 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://blog.nsk.ne.jp/util/tb.php?us_no=1543&bl_id=1543&et_id=34443

◆この記事へのコメント:

◆コメント

50代のチャン・ツィイーファンです。シネモンドで観ました。駐車料金の高いのにビックリしました(久しぶりに金沢へ行ったので)。私は電話を掛けたのでパトカーが来たのだと思ったのですが。チャン・ツィイーの低予算文芸作品が金沢(富山は9月)で観れるとは思いませんでした。監督が10年前に構想した時はコン・リーで撮ろうとしていたとインタビューで言っていましたが今ならチャン・ツィイー以外では無理だと思いました。チャン・ツィイー以外に2時間の映画を個人の魅力で一人で観させる女優はいないと思います。原作は花のパートも前の二人と同じような話になっていたようです。花のパートに監督の言いたかったことが明確に表現されていたように思います。

投稿者: よし : at 2006 /08 /27 17 :16

◆コメント

コメント、ありがとうございます。
私は特にチャン・ツィイーファンというわけではないのですが、七変化ぶりは楽しめました。特にチャイナドレスの歌姫、よかったなあ…。見終わった後、ネットで調べて上映時間が2時間9分もあることに気づいたんですが、この長さでダレさせないのは、確かにツィイーの魅力に負うところが大きいと思います。

でもチョット、コン・リーの「ジャスミン…」も見たかったような…。昔「紅いコーリャン」で初めて見たときは映画自体の衝撃とともに、中国映画が目新しい頃だったので、こんな美人の女優さんがいるんだ〜、と驚きました。最近は「マイアミ・バイス」に出ているようです。

駐車場については(焼け石に水かもしれませんが…)シネモンドで「駐車券をお持ちの方は一枚にお一人様限り、入場料から200円割り引かせていただきます。(一般のみ)」というのをやってますのでご利用ください。

投稿者: おやかた : at 2006 /08 /30 23 :08

※必須